【勉強会】身体拘束の定義と具体例【介護施設でゼロ作戦】

身体拘束はご存知でしょうか?

介護施設では度々問題になる話です。

 

身体拘束は高齢者虐待の1つであり、知らずに行ってしまうことが多いので介護士は必ず頭に入れておく必要があります。

 

今回は身体拘束についてご紹介します。

 

身体拘束禁について

身体拘束禁止規定

介護保険施設等では、利用者本人や他の利用者等の生命や身体を保護するために「緊急やむを得ない」場合を除いて、身体拘束その他の行動制限は原則禁止である。

緊急やむを得ない場合を除いて身体拘束は原則すべて高齢者虐待に該当する。

 

身体拘束に該当する具体的な行為

1.歩き回らないようにベッドや車いすに胴や手足を紐などで縛り歩けなくする。

 

2.ベッドなどから転落しないようにベッドに胴や手足を紐などで縛り動けなくする。

 

3.ベッドの周囲を柵などで完全に囲んだり、高い柵を使用するなどして自分では降りられないようにする。

 

4.点滴や鼻やお腹などにつける栄養補給のチューブなど治療のための器材を自分で抜かないように手足を縛ってしまう。

 

5.点滴や鼻やお腹などにつける栄養補給のチューブなど治療のための器材を自分で抜かないように、あるいは皮膚をかきむしらないように指を思うように動かせなくするミトン型の手袋などを使う。

 

6.車いすや椅子などからずり落ちたり立ち上がったりしないようにY字型の専用ベルトや腰ベルト(紐)などで車いす・椅子に縛り付けたり、胴にぴったりと密着するテーブルをつけて立ち上がれないようにしてしまう。

 

7.立ち上がる能力のある人を座面を大きく傾かせたりする椅子に座らせるなどして立ち上がれないようにする。

 

8.服を自分で脱いでしまったりおむつを外したりしてしまう人に介護衣(つなぎ)と呼ばれるような自分で脱ぎ着ができない特殊な服を着させる。

 

9.他の人に迷惑をかけないようにベッドなどに胴や手足を紐で縛る。

 

10.興奮したり穏やかでなくなったりした人を落ち着かせるために、鎮静させる効果がある精神に作用する薬(向精神薬)を過剰に使って動けないようにしてしまう。

 

11.鍵をかけるなどして自分では出られないような部屋に閉じ込める。

etc…

 

上記の例は全て身体拘束であり高齢者虐待に該当します。

 

病院では、利用者さんが暴れる場合や職員に対して暴力を振るう際に手足の拘束やミトンを付けるところがあるようです。

病院から施設に移ってくる利用者さんやそのご家族から病院で過ごしていた話を聞くことがあります。

 

さすがに施設では、どれだけ利用者さんの暴力があっても高齢者虐待が騒がれているので病院のような処置はできません。

(ですが、施設側は利用者さんが職員に対して振るう暴力もどうにかしてほしいものですね汗)

 




身体拘束を行う「緊急やむを得ない場合」に該当する3要件

切迫性 利用者本人または他の利用者等の生命または身体が危険にさらされる可能性が著しく高い場合

身体拘束を行うことにより本人の日常生活等に与える影響を勘案し、それでもなお身体拘束を行うことが必要となる程度まで利用者本人等の生命または身体が危険にさらされる可能性が高いことが判断の基準になる。

 

 

非代替性 身体拘束その他の行動制限を行う以外に代替する介護方法がない場合

いかなる時でも、まずは身体拘束を行わずに介護する方法の可能性を全て検討し、利用者本人等の生命または身体を保護するという観点から、他に代替方法が存在しないことを複数のスタッフで確認する必要がある。また、拘束の方法自体も本人の状態等に応じて最も制限の少ない方法により行わなければならない。

 

 

一時性 身体拘束その他の行動制限が一時的なものである場合

本人の状態像等に応じて必要とされる最も短い拘束時間を想定する必要がある。

 

 

上記の3点全てに該当していれば身体拘束にはなりません。

どうしても身体拘束をしないといけない場面もあるというわけですね。

 

例えば、事前情報だとおとなしいと聞いていた利用者さんが、他の利用者さんに暴力を振るってしまう・・・とか。

法律と現実とのジレンマですよね;;

 

まとめ

今回はこれで「身体拘束の定義と具体例」を終わります。

 

身体拘束は虐待の一部でしかないって信じられないですよね。

まずは身体拘束について完璧にマスターしましょうね!

何気なく利用者さんにやったことが身体拘束に当たることもあるので気を付けないといけない分野です。

 

僕が注意されたのは利用者さんへのマフラーの巻き方ですね。

自分が巻くように利用者さんへマフラーを巻いたら身体拘束だ!ってリーダーに怒られちゃいました^^;

皆さんも気を付けてくださいね!

 

以上で終わりたいと思います。

次回も身体拘束について紹介しますね!

長々と読んで頂きありがとうございました!

次の記事

【まとめ】介護施設での勉強会、研修の内容やテーマについて

【まとめ】介護のニュースや実際に体験した裏情報など







Follow me!

【勉強会】身体拘束の定義と具体例【介護施設でゼロ作戦】” に対して2件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。